WINTER JAPANESE ART 御中 お世話になっております。 一般社団法人ジャパンプロモーション 佐藤 拓馬(さとう たくま)と申します。 この度は、Gallery Togeisha 今泉様を通じて 弊法人が参画する、中東はアブダビの高級嗜好品展 「ADIHEX 2019」をご検討いただき、誠にありがとうございます。 御社のホームページを拝見し UAEでも高い人気を誇る、クオリティの高い甲冑や兜を 充実の海外向けサイトで展開されている事業内容に 大きな可能性を感じております。 弊法人は、日本企業・自治体・職人からアーティストまで 日本文化やものづくりに携わる皆様の 海外プロモーションを支援する活動を行っております。 下記HPをご覧頂ければ幸いです。 http://www.japanpromotion.org ■ この度は 御社の優れた商材と国際的な事業展開を まさに必要としている 中東の王族・富裕層向けイベント 「ADIHEX 2019」 の企画詳細を ご案内差し上げたくご連絡いたしました。 企画詳細につきましては データ量が多いため、ギガファイル便にてお送りしております。 下記の各URLをクリックいただくと 「Giga File便」の画面に移行いたします。 画面を下にスクロールいただき 〈ダウンロード開始〉をクリックください。 データにはダウンロード期限がございますので 期限内にご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。 ——————————————————- ★ ADIHEX 2019 ★ @アブダビ 2019年8月27日~8月31日 計5日間 まとめてダウンロードURL: https://36.gigafile.nu/0410-60df19aae3f56c7d1222aa3a4720224f ダウンロード期限: 2019年4月10日(水) ——————————————————- 本イベントは 8月27日~8月31日の5日間開催され 弊法人が日本企業/アーティスト様の独占窓口を担うイベントです。 アラブ首長国連邦(UAE)が国の威信を賭け、政府直轄で実施する 中東最大規模の[高級趣向品展]として知られています。 UAEおよび近隣諸国の王族や政府関係者などのVIPが集い 昨年は120カ国から延べ10万人が来場しました。 来場者の7割が王族/政府高官/企業株主という強力マーケットです。 今年度は、2020年の[ドバイ万国博覧会]に向け 例年の2倍相当の規模で開催するようUAE政府より指示が出ており さらなる動員数・売上増加が予想されています。 ■ UAEでは、茶道界を代表する裏千家を度々招き 茶室を作らせるほどの日本ブームが起きております。 日本食レストランの急増、侍フェスの開催 市川海老蔵氏を招いて歌舞伎公演を行うなど 日本の伝統文化コンテンツが強く求められております。 また、アブダビは 世界三大美術館の一つ・ルーブル美術館を世界で初めて誘致したことでも知られ 世界最高額の絵画作品「サルバトール・ムンディ」を所蔵しております。 現在も、グッゲンハイム・アブダビ美術館を建設中のほか 安藤忠雄氏デザインの博物館を建設するなど 欧米諸国に代わるアートの聖地に向けた アート/工芸市場の発展と誘致に力を注いでいます。 ■ お作品の詳細や、今後のスケジュールについて 直接お話を伺えればと考えております。 ご関心をお持ちいただけるようでしたら 下記窓口までお問い合わせいただきたく存じます。 国際局 電話窓口 03-5766-2450(担当:佐藤) 何卒ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。 **************************************** 一般社団法人ジャパンプロモーション 佐藤 拓馬(さとう たくま) 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F Tel:03-5766-2450(代表) Fax:03-5766-2451 Mail:sato@japanpromotion.org HP:http://www.japanpromotion.org 返信
WINTER JAPANESE ART 御中
お世話になっております。
一般社団法人ジャパンプロモーション
佐藤 拓馬(さとう たくま)と申します。
この度は、Gallery Togeisha 今泉様を通じて
弊法人が参画する、中東はアブダビの高級嗜好品展
「ADIHEX 2019」をご検討いただき、誠にありがとうございます。
御社のホームページを拝見し
UAEでも高い人気を誇る、クオリティの高い甲冑や兜を
充実の海外向けサイトで展開されている事業内容に
大きな可能性を感じております。
弊法人は、日本企業・自治体・職人からアーティストまで
日本文化やものづくりに携わる皆様の
海外プロモーションを支援する活動を行っております。
下記HPをご覧頂ければ幸いです。
http://www.japanpromotion.org
■
この度は
御社の優れた商材と国際的な事業展開を
まさに必要としている
中東の王族・富裕層向けイベント
「ADIHEX 2019」 の企画詳細を
ご案内差し上げたくご連絡いたしました。
企画詳細につきましては
データ量が多いため、ギガファイル便にてお送りしております。
下記の各URLをクリックいただくと
「Giga File便」の画面に移行いたします。
画面を下にスクロールいただき
〈ダウンロード開始〉をクリックください。
データにはダウンロード期限がございますので
期限内にご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
——————————————————-
★ ADIHEX 2019 ★
@アブダビ 2019年8月27日~8月31日 計5日間
まとめてダウンロードURL:
https://36.gigafile.nu/0410-60df19aae3f56c7d1222aa3a4720224f
ダウンロード期限: 2019年4月10日(水)
——————————————————-
本イベントは
8月27日~8月31日の5日間開催され
弊法人が日本企業/アーティスト様の独占窓口を担うイベントです。
アラブ首長国連邦(UAE)が国の威信を賭け、政府直轄で実施する
中東最大規模の[高級趣向品展]として知られています。
UAEおよび近隣諸国の王族や政府関係者などのVIPが集い
昨年は120カ国から延べ10万人が来場しました。
来場者の7割が王族/政府高官/企業株主という強力マーケットです。
今年度は、2020年の[ドバイ万国博覧会]に向け
例年の2倍相当の規模で開催するようUAE政府より指示が出ており
さらなる動員数・売上増加が予想されています。
■
UAEでは、茶道界を代表する裏千家を度々招き
茶室を作らせるほどの日本ブームが起きております。
日本食レストランの急増、侍フェスの開催
市川海老蔵氏を招いて歌舞伎公演を行うなど
日本の伝統文化コンテンツが強く求められております。
また、アブダビは
世界三大美術館の一つ・ルーブル美術館を世界で初めて誘致したことでも知られ
世界最高額の絵画作品「サルバトール・ムンディ」を所蔵しております。
現在も、グッゲンハイム・アブダビ美術館を建設中のほか
安藤忠雄氏デザインの博物館を建設するなど
欧米諸国に代わるアートの聖地に向けた
アート/工芸市場の発展と誘致に力を注いでいます。
■
お作品の詳細や、今後のスケジュールについて
直接お話を伺えればと考えております。
ご関心をお持ちいただけるようでしたら
下記窓口までお問い合わせいただきたく存じます。
国際局 電話窓口
03-5766-2450(担当:佐藤)
何卒ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
****************************************
一般社団法人ジャパンプロモーション
佐藤 拓馬(さとう たくま)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
Tel:03-5766-2450(代表)
Fax:03-5766-2451
Mail:sato@japanpromotion.org
HP:http://www.japanpromotion.org